あれはちょうど1年前の福島被災地キャンプの時の事です
「秘密基地を作りたいです!」
という熱い要望がスカウト達からありました
いろいろプランを練りながら日々の活動の中で様々な訓練を積んで今回の活動は2泊3日の日程で秘密基地キャンプに至りました
これまでのボーイ隊の活動の集大成です
{93FF8804-B810-4F29-8843-0CBE23B8FFDD}所沢市某所の雑木林が今回の野営地です
これまでの野営地と違いほぼ完全に人の手が入っていない大自然です

(今回の使用にあたり特別に許可を頂いております)

{87C80604-C432-4C4A-B216-B80C4680FB7B}広い林の中を探検しつつ自分達で設営ポイントを設定します

これまでに学んできた知識を総動員しています

方角や風向きは?
傾斜は?
土壌の状態は?
害虫害獣の類は?
考慮すべきポイントは多岐に渡ります

{11CD28D1-1054-4DB4-B8A2-63D39422FDAB}所沢五団ボーイ隊伝統、水汲みです
20ℓのポリタンクを担いで運ぶ

水の節約を体で覚えます

{0D3B6FA9-BD48-4F7B-9AEC-BB858729EB60}ポリタンクに穴が…うぅ
渾身の男泣きです

キャンプにトラブルはつきものです

重要なのはどの様に対処するか、です

{665DCF87-7122-48E4-8856-E19817A453C6}1時間かけてできたスカウト達だけの秘密基地
深夜未明から雷雨の予報出ていますが果たして彼等は生き残れるのでしょうか?
{48B8E8FC-77D2-4269-AA37-9A4FD9E89BD1}最初に渡した参考資料と全く違うモノを建てたのでびっくりです
次はより良い秘密基地を作ってくれると信じましょう

{E12B7782-9AFE-442F-809C-F928024E31E6}今晩の夕飯に燻製を作るらしいです

強風なのに?

いつ雨が降るとも知れないのに大丈夫?
{A464709B-5791-4536-846B-0F87208B4427}燻製をおかずにご飯を食べるという予定でしたが案の定燻製器の温度が上がらずなかなか完成しないため先に白米だけ食べてます
とん汁も作る計画だったらしいですが…どうした?

しかしながら彼等の中に燃えたぎる燻製へのパッションが絶える事はない様です

{E0C79567-F40C-4485-B995-552BAE70194E}10時30分に悪戦苦闘の末ようやく完成!

苦労した分ほど美味しいです

{36EE9CB2-7BB6-4240-B330-C4A9E42C5003}リーダーは前回のキャンプで余ったコンソメの素にとん汁のあまりでスープを作り若干芯の残ったご飯を入れ燻製されたチーズでリゾットをやかんで作ってみました

このぐらいの応用力をスカウト達にも身に付けて欲しい、と思うのです

{D63496AA-CB9A-4325-A676-FDC2E5A4BDCC}今までにも食器類を洗う前に湯を沸かしておきなさい、少ない水で効率的に洗う方法を言っても聞かない彼等ですが今回はかなり素直
何事も必然的な状況こそが彼等を育てるのです

{932491E3-4ECF-46B6-89B9-8F460A98C354}猛烈な嵐の中、11時30分前に就寝です
風の音がとてつもないので寝れないかな?と思っていましたがぐーぐー寝音が聞こえてきましたので一安心
「土に根を下ろし風と共に生きよう」
とは確かジブリ映画のナウシカに出てくるセリフだったと思います
今回のキャンプはとにかくジブリ感満載です
{77D90B30-25C0-4C5A-8433-FBB35EE6B587}さて、3時過ぎから降り始めてきました

4時過ぎにさすがに寝られない!との事で目を覚ましてドタバタ

何事も経験です

{E7AF278A-C89B-4305-864D-D107860B1817}
今回の秘密基地の設営にあたりペグとビニールシートの使用は制限していたのですが…(屋根にビニールシート張ったのは大目にみました)
ナイフで枝を削ってペグを作り横風を防ぐようシートを張り対処しました
朝食にホットサンドを作るくらいの精神的余裕はあるみたいです

{9D243C35-523D-48A9-95A6-0C1361F4DD30}
2日目はサイクリングです

さぁ、出発です!

その2に続きます