というわけで12日の活動内容をボーイ隊視点でお送りいたします
所沢から横須賀までは今回バスでしたが…
なんの躊躇もなく当たり前のように最後尾に座るボーイ隊
よっぽど先日の渓流釣りの際のバスが楽しかったんでしょうか
テンション上がりっぱなしでしまいにゃ歌まで歌い始めます
ボーイスカウトの誓いと掟の中に
「スカウトは快活である」
という項目があります
常に笑顔を絶やさず、どんな時も不平不満を言わず主体的に物事を進めます
良きかな良きかな
なんとも見事な地層です
ここは副長の出番のようですよ
早速理科の授業ですな
「これはー、4~500万年前のかなり新しい新生代の地層でー、カンブリア宮殿」
ん、誰もいない…
先頭のビーバー隊を差し置いて勝手にずんずん先へいってしまいました
下の子達のペースに合わさず勝手に先にいってしまうのは少々けしからん
後輩への配慮が出来るようになる、というのははまだまだ先の話
逆にいい機会なのでやんわりと指導
(副長のスマホでは房総半島は映らなかったです)
おっきい灯台ですねぇほんと
この付近にはいろいろな動物がいるみたいです
「マムシって食べれるのー?」
「蒲焼きにすると美味しい(らしいよ)」
「空飛んでるトンビって食べれるのー?」
「毒があるとは聞いた事ないから食べれんじゃないのー」
「カニ捕まえて食べたーい」
最近ボーイ隊の思考回路がだんだん野性味溢れてきているのに若干の危惧を覚えます
で、案の定カニ獲り
真っ先に危なそうなポイントへ(汗)
この間の渓流釣りでもカニ獲りしたんですけどねー
同じようなカメラアングル
山から流れる水を人工の排水管で流してるんでしょう
潮が満ちてきたのでここぞとばかり潮の干潮満潮のメカニズムについて授業を!
はぁ、次長しか聞いてくんないねぇ…
というわけでじゃんけんに負けたスカウトはみんなの分の昼ごはんを取ってくる事に
こういうのは大抵言い出しっぺが墓穴を掘る事になるのですよ
直前まで第一希望のいずもになるかどうか不明でしたので現地に行くまで確定してなかったようですが運良くいずもに案内、見学させていただく事になりました。
なんでも4月の一般公開では抽選9000人の処4万人の応募があったぐらいに倍率が高かったようで
これが先週なら雨でしたし来週なら台風でしかも訓練期間に入るという事でとんでもなくラッキーでした
神社でお参りした甲斐があったってもんですね
あまりの大きさに遠近感が希薄でパッとしません
サンシャイン60と同じくらいの大きさらしいです
こんな巨大艦艇をたった400人で運用しているんですって
戦前で有名な空母赤城は1630人、かの有名なアメリカ原子力空母エンタープライズは4000人を超えるようです(後調べ)
ちなみにいずもは決して空母ではありません
空母みたいな護衛艦ですので誤解なきよう
戦艦大和とほんの十数mしか違わないんだそう、そりゃデカいはずですね
ボーイ隊、ヘリコプターで家まで送って~!
と冗談交じりに自衛官の方に擦り寄ります
あのー、魚雷発射管に詰めて太平洋に打ち込んじゃって構いませんから(汗)
キリッと真面目な表情の自衛官の皆さんも思わす吹き出して「ぷぷっ!」
君たちもいずものような大きな人間になれよー
わざわざ休日のしかも訓練前日の忙しい日に貴重なお時間と誠に丁寧な案内をして下さって本当にありがとうございました
お務めご苦労様です
終始騒がしいです
この程度ではボーイ隊の電池は切れないんですよ
いろいろお年頃なおしゃべりをしたり、しまいには後ろの車とじゃんけんしたり…
が、行きとは違いビーバー、カブの子達は疲れて寝ています
そういうわけでこれからはやかましいボーイ隊ではなく尊敬されるかっこいい先輩になれるように意識して行動していこう
ちょうどスカウトのお迎えに上がった御父兄の車が真後ろに来たので写真を一枚撮っておきました。
Jrリーダーも気付いてピースしてます(笑)
来週は夏キャンプの計画と準備です
夕食の献立を2食分考えてくるのが宿題です
所沢5団ビーバー隊(カブ隊ボーイ隊も)はいつでも隊員募集しています。
見学だけでも大歓迎です!